新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について 2021年2月5日 個人的ぼやき 太郎はぼやきやす(笑) 前のブログにも書いた記憶がありますが・・とーっても不公平感がある給付金制度だと思います。先ほどテレビで見た方みたいに給付金で月の利益が出たお店が無料で餃子配布なんてニュースを見ました。こういうのは本当に素晴らしい!って思う反面・・給付金バブルだなぁーなんて思って遊びに散財した… 続きを読む
懸賞詐欺・マックやケンタッキー等 2021年1月29日 個人的ぼやき 最近テレビのニュースで取り上げられている詐欺LINE怖いですねぇ・・(^^; 友達から送られて来たらおっ!やってみよ!ってなりますよね。どういう仕組みで何をチェックしているのか・・・分かりませんが・・ これ・・当たった人達にマックやケンタッキーがちゃんと1年分あげてください!(笑)子供の頃、詐欺だっ… 続きを読む
やっと来たか・・緊急事態宣言・・ 2021年1月7日 個人的ぼやき 遂に一部の地域になりますが・・緊急事態宣言が出される事が決定しましたね。でも・・全国的にこれだけ広がっているのに何故一部の地域なんでしょうね?またパチンコ店等が東京都で休業になった場合地方に飛び火してトラブルの元になるんでは?って思っちゃいます。地方のお店・パチンコ店なんかは本当・・地元住か確認して… 続きを読む
コロナ渦の医療体制 2020年12月4日 個人的ぼやき 太郎は思います。このご時世Gotoってそんなに大事なのでしょうか??確かに経済活性化は必要です。でも・・・でも・・・こんな政策しなくてもコロナが収束したら勝手に人は動きまくると思います。今Gotoって必要ですか??切迫した企業は飲食と宿泊施設だけですか??もっともっと一杯あると思いますよね??例えば… 続きを読む
コロナ第二波?うーーーん・・しかも一律12万給付。 2020年7月23日 個人的ぼやき 久々に太郎のぼやきです(^-^;まー期待している人はコメント欄からもいないんでしょうけどね(笑) んで・・コロナ第二波?いや・・やっぱりまだ一波でしょ?って思うのは太郎だけでしょうか??だって・・東京なんか全然収束してなかったでしょ?一時的に少し減ったけど0が何日も続いて次が来たら二波なら納得なんで… 続きを読む
勝手にコロナ経済対策と感染拡大対策。 2020年7月18日 個人的ぼやき また世間では新たにコロナ感染が拡大しています。某ユーチューバーなんかはコロナ感染分かっていたのか・・知らないですが、感染していた可能性があるのにも関わらず全国を旅していたとか・・本当なら明らかにバイオハザードのゾンビです(^-^; さて・・最近Gotoキャンペーンなんて事を政府がやろうとしています。… 続きを読む
GoToキャンペーン 2020年7月13日 個人的ぼやき 本日もそれほどいやーな一日ではなかったので個人的ぼやきを・・(^-^; 今政府が補助をしようとしているGoToキャンペーン?って・・ これも個人的意見ですが、これって旅行行ったり遊びに行ったり出来る経済的にゆとりがある人向けの支援策ですよね?また?って思っちゃいますよね。休業補償もそう。持続化給付金… 続きを読む
コロナ第二波?いや?一波でしょ? 2020年7月3日 個人的ぼやき 最近東京ではまたコロナの感染者数が増加していますね。皆さん2波!!と騒いでいますが・・太郎個人としては東京は10人以下にはなった事はあるものの0になった事は一度も無くまだ一波の余波ではないのでしょうか?と思っています。他は基本0になった後しばらくしてまた感染者が・・となって2波としているのに東京は一… 続きを読む
指殺人?の恐怖。木村花さん死去。 2020年5月24日 個人的ぼやき 女子プロレスラーの木村花さんが死去した事が報じられていました。正直、自分はこの方の事全く知りませんが・・ネットでの誹謗中傷によって死んでしまうって事を指殺人と言うらしいのですがこういう事が何故ここまで当たり前になってしまったのでしょうか? やはり日本のネットの法整備が行き届いていないから?ではないの… 続きを読む
コロナ収束!? 2020年5月13日 個人的ぼやき 一部の都道府県で緊急事態宣言が14日に解除されると言う。経済的に緊迫した中仕方のない部分もあるかと思う。ただ、折角ここまで収束してきたのに14日に解除とはいかがな物なのでしょうか? 群馬県知事は解除除外を要望したと言うが、これは市民にとってプラスでしょうか?マイナスでしょうか? この辺の答えは本当に… 続きを読む